スクール浜田校レポートです!

スクール浜田校レポートです!

 

年が明け次々とスクールの活動が始まって来ていますが今回は浜田校がスタート!月に一度での活動になりますが浜田校の選手達はレベルの高いところへ選出されることが多いスクールです。

 

今回は、ブレイクアウェイをテーマに進めていきました。そして、フロントダイビングにフォーカス。相手からインターセプトするイメージが強いのかと思いますが、、、、、、、。

 

どちらが触るのが早いか。要するに相手の方が早いか?!ゴールキーパーの方が早いか?!球際の部分に対してどう対応するのかを追求しフォーカスポイントにしていきました。

こう言った微妙なところをアバウトにせずに、明確にしていく事によって選手達にしっかり対応できるスキルと裏ずけがだきますよね。

偶然の「ナイスキーパー!!」ではなく。必然的に「ナイスキーパー!!」にさせていきたいですよね。

 

=================================================================

 

浜田校を担当するのは、達也コーチ!!

新年一発目ですが、念入りに打ち合わせを行います。この打ち合わせがある事で、選手達にアバウトにする事なくトレーニングに入ることができます。

全ては選手達の為に!!です。

 

 

ウォーミングアップ開始!

それぞれのチームでトレーニングがスタートしている中で、ゴールキーパーの専門的なトレーニングを久々に受けることができ選手達も開始から真剣な雰囲気でした。

 

 

浜田校を担当する達也コーチもやる気十分!!

トレーニングに入る雰囲気の指揮を高めます!!

 

 

基本ドリルです。時間が空いている事もありましたが、しっかり復習と確認。

アバウトにしてはダメです!!

 

 

そして、今回のテーマへ。

先ずは、フロントダイビングの形を作っていきます。

デモンストレーションを担当するのは、ヨシタカコーチ。スタッフ陣の中で役割を持って選手達に理解を求めていきます。

 

 

静球で行いフォームを確認していきますが。

・ボールへの入り方(角度)・(高さ)

・身体の使い方(踏み込み方)・(低い姿勢)

ポイントを絞りながら復習していきます。

 

 

ドリル形式でのトレーニングですが、ここもアバウトにする事なく達也コーチとヨシタカコーチがシンクロとデモンストレーションを使い分けて選手達に理解を求めていきます。

 

 

 

確認を終えて、状況に合わしてのトレーニングに移ります。

状況設定の中に、今回のフォーカスポイントが繋がって来ます。ヨシタカコーチのデモンストレーションで状況とテクニックの理解を求めていきます。

 

 

選手達もトライしていきます!!

状況を明確に設定する事によって、テクニックが発揮でき明確になる。

トライする事によって、成功へと近ずけて行く!!当たり前の事を、当たり前にする方法は、トレーニングしかありません!!

 

 

トレーニング映像です!!

 

次回 浜田校

2月16日(土曜日)

場所   サンビレッジ浜田

時間   18:30〜20:30