益田校レポートです!!
長谷川です!!
本日の益田校のテーマは「ブレイクアウェイ」
その中でも「距離感」の理解を深めていきました!!やはりブレイクアウェイで重要となるのは「距離感」ですね!1mの違いでテクニックが変わってきたりするので、理解を深めることでしっかりとプランニングをしてゴールを守ることが出来ます!!
本日の益田校の参加は3名、スタッフは2名で行いました!!
本日はスクールに、芦屋学園GKコーチの方が見学に来られ一緒にトレーニングをお手伝いしていただきました!!
============================================================
まずはジョギング&ストレッチを行います!!
その後達也コーチから本日のテーマを選手達に伝えていきます!!
その後基本ドリルへ!!
基本ドリルでも少しずつ選手達のスピードや動きの変化が見られました!!
まずはドリルトレーニングへ!!
静止球に対しフロントダイビング!!
ここでは自分の「フロントダイビングでの飛距離」を理解していきました!!
次に2人組になり、Xブロックのエクササイズを行いました!!
Xブロックは手と足を大きく開きブロックするテクニックなので、股関節の柔軟性はとても重要になってきます!!
次に実際Xブロックを行いました!!
Xブロックのフォームのところの理解を深めていきました!!
達也コーチもフリーズを入れながら、選手にわかりやすく伝えていました!!
次には実際フォワードをつけました!!
先程行ったフロントダイビングとXブロックを使う時はどんな距離感なのかということに理解を深めました!!
次は先程コーンゴールを守りましたが、実際の大きさのゴールを待っていきました!!
その後、キップゾーンでのブレイクアウェイをしました!!
その中でゾーン理解もまじ入れながらトレーニングをしていきました!!
ブレイクアウェイにおいての優先順位はインターセプト、ブロッキング、ジョッキーの順番です。
ブレイクアウェイでよく観られるのは「インターセプトを狙えそうなのにブロッキングに逃げてしまう」というシーンを1度でも目にしたことはありませんか??「今の行けば良かったのに、、、。」なぜそうなるのか、「距離感」でテクニックを判断する中で、恐怖心や安全性を求めてしまうものです。ですが、いけそうな時にチャレンジできる、リスクをおかせるGKというのも現代サッカーに必要な事だと思います。それはメンタル面もそうです。トレーニング時からどんどんボールにトライして、ブレイクアウェイのスキルを身につけていくということが重要ですね!!
トレーニング映像です!
最後にスタッフと選手達から一言ずつ!!
しっかりと振り返ることも重要ですね!!
次回スクール益田校開催 12月16日(月曜日)
場所 益田永島学園明誠高校グランド
時間 18:30〜20:30
着替えを必ず持ってきて下さい!欠席の場合には早めに自分で連絡をしましょう!
なお、悪天候の場合にはホームレクチャーを行います。 ホームレクチャーのURLは、こちらから改めて送ります。