浜田校レポートです!!

【10月17日浜田校トレーニングレポート】

こんばんは!!
10月17日浜田校トレーニングのレポートになります!!
早いもので今年も残りわずかとなってきましたね!暑かったり、寒かったりして、体調を崩しやすいような季節なのでしっかりとご飯を食べて体調を整えていきましょう!
今回の浜田校は【シュートストップ】のトレーニングを行っていきます‼️
早いシュートが来た時に自分の体を早く倒す為には何のテクニックを使って守るかと言う事にフォーカスしてやっていきました!
早速観ていきましょう!!!

 

ウォーミングアップ

まずトレーニングを始める前にいつも通りのジョギング&ストレッチと基本ドリルを行っていきます!!

基本ドリルでは、特にスタンスの幅を意識して行っていきました!

 

スタンスの幅が狭すぎると思う様にプレーが出来ません!

なのでしっかりと自分のスタンスの幅を持つことが大事ですね!!

さて、今回のトレーニングではシュートストップでのダイビングのフォームにフォーカスして行っていきますが、ダイビングには色々と種類がありますよね、、
ローリングダウン、ワンステップダイビング、クロスステップダイビング、ハイダイビング、ノーステップダイビング、フロントダイビングなどがあります。
ですが、、、
今回はインナーダイビングと言うテクニック
を使って守っていきます‼️

インナーダイビングって何??

では、そのインナーダイビングと言うテクニックは何ぞや??って言う話ですが、、
先ほど紹介したダイビングは足を一歩踏み出す、又は足を出さずそのまま跳ぶテクニックですが、今回のインナーダイビングは、、
足を出さず、体の重心の内側に入れて跳ぶテクニックです!!

メリットとデメリット

今回のインナーダイビングと言うテクニックもメリット、デメリットがあります。

まず、メリットとしては、ダイレクトシュートやPKでのシュートストップで早く体を倒すことが出来るので、スピードは出ます!

ですが、、、

その分、デメリットとしてダイビングの幅はあまり出ません。

なので、このテクニックだけを覚えて使っていると、インスイングのシュートとかは中々止める事が難しくなっていきます。

しっかりと試合の状況に合わせたダイビングテクニックを使うことが大事になってきますね!!!

ドリルトレーニング

まず、ドリルトレーニングでは、フォーム作りの為のトレーニングをしていきます!
ではその中で、足の着き方はどうがいいのでしょうか?
重心の内側に入れた時は、かかとが上がって拇指球で着けてあげる事です!
そうする事で、体の状態を崩して早く倒れたい体勢になるので、足の着き方は大事になってきますね!!
小学生は静止球から、中学生は体の動かし方から行い、実際に打たれるシュートのボールに対してテクニックを発揮する
スタンスの幅も意識しながらフォームを作ることを意識して行いました‼️

ファンクショナルトレーニング

最後はファンクショナルトレーニングで、実際のゲームに近づけたトレーニングをしていきます‼️
試合を想定してトレーニングを行うのはとても大事な事ですよね‼️
そのテクニックをどの状況で使うのかを知っている事で守れなかったシュートも止めれる様になります‼️

トレーニング動画

教わった事を実際に体現する
失敗をする事で次どうすればいいかを考えて
プレーしていきましょう‼️

次回の予定は???

次回スクール浜田校開催 11月7日(土曜日)
場所  サンビレッジ浜田
時間  18:30~20:30
着替えを必ず持ってきて下さい!欠席の場合には早めに自分で連絡をしましょう!
なお、悪天候の場合にはホームレクチャーを行います。 ホームレクチャーのURLは、こちらから改めて送ります。