こんにちは!
鹿児島校担当のたっぺいです!
今日はすごく暑かったですね(-_-)
日中にリーグ戦等があった選手もいて、グランドに来た時からすでにへとへとな感じが見て取れました。
でも、やはりそれでも学びたい気持ちをもってスクールに来てくれていることに
選手たちの情熱を感じることができました!!!
学びたい気持ち、うまくなりたい気持ち、試合で活躍したい気持ちを、
行動に起こせる素晴らしい選手たちなんだと思います!!!
さて、今回のテーマはブレイクアウェイ!
フロントダイビングにフォーカスして行いました!!!
フロントダイビング時に何か気を付けていることはありますか?
今回は、
【目線の高さと、歩数と歩幅】にこだわってトレーニングを行いました!
この二つにこだわることで、
・流動的にフロントダイビングができる
・素早くフロントダイビングができる
ようになります!
もちろん、たった一回のトレーニングで完璧にできるようにはなりませんが、
やり方や知識を持つことで、
最短で習得できるようになりますよね!
専門的に学べるって、
素晴らしい環境ですよね!
日頃の積み重ねも大事です(*^-^*)
==================================================
それでは、トレーニングです!
まずはストレッチから!!
ちょっとしたゲームを通して、
コーディネーション能力も養っていきます!
(体を思い通りに動かす能力のこと)
そして基本ドリルです!
ここの重要性は、スクール全体の共通理解として
選手たちにも伝わってきたのではないでしょうか!
今回は入会生もいたので、
全員で1から確認をして進めていきました!
グラウンダーのボールの処理が少し難しく感じる選手がいると思います!
実際僕もそうでした(-_-;)
それってなんでだと思いますか?
答えは、
目の位置から遠いから
なんですよね!
目の位置から遠かったり、
しっかりとボールを見ることができないため、
難しさを感じてしまいがちなんですね~
だからどうすればいいか。
目線を下げちゃえば解決ですね!
どうやって、いつ目線を下げるか。
しっかり落とし込んでいきます!
次に、グラウンダーのローリングダウンを行いました!
地面にボールがある=目線を下げる
という認識をもって進めていきました!
細かい部分も修正していきます!!!
そして今回のテーマに移ります!
まずはフォームの確認を行います!
デモンストレーションも交えつつ行います!
もう一つのテーマも確認をしながら行います!
次に、実際の現象に近い形で行います!
フロントダイビングはどんな状況で使うのか、
だからどうしたほうがいいのか。
考えながら進めます!
最後に、実際のゲームに近い形で行いました!
勇気をもってチャレンジする姿勢や、
状況に対する理解も併せてプレーに見られたような気がします!
フロントダイビングは
GKの見せ場の一つですよね!
体を張って相手からボールを奪ったり、
ゴールを守ったりすることで
チームの勝利を手にしたり、
チームの士気を上げたり、
自分の自信にもなったりと良いことだらけですよね!
最初にも言ったように、
一回のトレーニングで完璧に習得はできません!
自分で積み重ねていってもらいたいです!!!
次回の鹿児島校も楽しみです!!
5月26日(日曜日)
場所 NiKe グランド(鹿児島市小野町2440−1)
時間 18:30〜20:30
なお、悪天候の場合には同じ会場でレクチャーを行います。