こんにちは‼️
鹿児島校担当のたっぺいです😎
いつの間にやら12月ですね‼️
今年一年も残すところあと20日くらいしかありません😓
何かと慌ただしい世の中でしたが、
その中で、
失ってしまったもの
得られたもの。
色々あると思います。
何事も未来の自分の糧に出来れば
現状はどうあれ
少し先か、遠い先の自分が
輝けていればいいのかなと思います😌
プラスもマイナスも、
計算の仕方次第では
プラスにすることは出来ますので😌
今自分にできることは、
目の前のことに全力で取り組むこと🔥
今日の鹿児島校も
全力でやり切りました‼️
今日の鹿児島校は!?
今回の鹿児島校は
『クロスボールの対応』
のシチュエーションで行いました‼️
空中戦を戦うために行うトレーニング✊
です‼️
空中戦は
不安定な状況がほとんどです‼️
より上手く体を使わなくてはいけません🙃
・背が低いからハイボールは弱い、、、
・空間認知能力がないからできない、、、
などなど、
空中戦での悩みを挙げ出したらキリがないと思います😌
ですが‼️‼️
先ほども言ったように
体の使い方が上手ければ
制空権を取れる可能性は上がります‼️
上げられます‼️
それを上げるのが、
鹿児島校でのトレーニングというわけですね😌
ボールを見てる⁉️
今回のトレーニングは、
『ボールを観る』ことをテーマに行いました‼️
ん???
当たり前じゃないの???
蹴られたボールを見るのは当たり前でしょ???
もちろん当たり前です‼️
でも、
『見たら』ダメなんですよ😎
『観ないと』いけません👀
「見る」と「観る」
は動作的には同じですが、
意味が違いますよね‼️
空中戦では、
よくボールを見ている、選手が多いように感じます。
それで上手く行くこともあれば、
上手くいかないこともあります。
そんな時
僕は背が低いから、、、
空間認知能力がないから、、
などと、
自分で勝手に自己解決を
しているように感じます。
違いますよ‼️
観方が悪いんですよ‼️
空中にあるボールは、
観るポイントがいくつかあります‼️
例えば、
右目だけで観た景色と
左目だけで観た景色と
若干違いますよね‼️
『観ている角度』が違うから
若干景色が変化しますよね😌
クロスボールにおいても
『観る角度』って大事だったりします。
左から上がる時は左目でみましょう‼️
みたいなことを言っているのではありませんよ🙃
ボールを見上げる角度と言いますか、
ボールと自分の関係性といいますか、、、
非常に大事なポイントです‼️
今回のトレーニングはそこが
フォーカスされたポイントであります‼️
トレーニング映像
こちらが今回のトレーニング映像です‼️
観方からトレーニングすることで、
ボールが自分の頭上を超えていくことも少なくなりましたし、
『できるだけ高い位置でボールを捉える』
ことも良くなったように感じました‼️
小学3年生から中学3年生まで在籍している
鹿児島校ですが、
全員に同じような傾向が見られました‼️
鹿児島の小中学生GKの空中戦の悩みは、
鹿児島校で解決ですね✊
次回の鹿児島校は⁉️
・12月27日 18:30〜20:30
場所 NiKe グランド(鹿児島市小野町2440−1)
雨が降った場合はzoomでミーティングを行います。
次回のトレーニングが2020年最後のトレーニングとなります。
ぜひ参加していただきたいです😌
雨がふりませんように。
次回の鹿児島校も楽しみです!!!