こんにちは!!
1月2回目のトレーニングは
「ブレイクアウェイ」の状況のトレーニングでした!「ブレイクアウェイ」とは、
【相手のチャンスを作らせないこと】
がテーマになります!!要するに『相手が不利でGKが有利』 という状況をいかに作るかというテーマになります!基本的には不利なことが多いGKですが有利な立場に立つこともできるんです。
どうやってやるの???
その方法は多くありますが、今回こだわったのは
相手と自分の距離感です‼️距離感を掴めることで
どんなメリットがあるのか。気になりますよね!
それでは早速、トレーニングを見てみましょう!
ドリルトレーニング
今回は4人の選手が参加してくれました!!
小学生と中学生が同じ時間と環境を共にします!
まず最初は柔軟性を高めるストレッチ!!
これをすることで、怪我予防はもちろんのこと
守備範囲を広げることにもつながります!
ブレイクアウェイの状況では、
特に股関節周りのストレッチは欠かせないですね!体や足を瞬間的に広げる「Xブロック」と呼ばれるテクニックもありますので!
ストレッチを終えた後
実際のトレーニングに移っていきます。
キーパーとフォワードが一対一の状況ではフォワードが有利な状況が多い様に思います!
が、「常に」有利なわけではありません。
例えばトラップミスをしたり、パスが流れたり、
そんな時にGKがボールを『フロントダイビング』で奪えたら完全に有利な状況になりますよね。でも、もちろん奪えない状況もあります。
よくある例で言うと
1対1は前に出るもんだと信じ込み、とにかく前に出続けたり、勢いでフロントダイビングしてしまったり。
簡単にかわされて失点してしまいますよね。
なので、その状況に合ったテクニックを選択することが重要になります!
そしてテクニックを選択するためには相手の状況をよく観察することも大事になりますね!
テクニックの効果を存分に発揮するために
頭と体で理解していきます!
ファンクショナルトレーニング
ファンクショナルトレーニングでは、
実際の試合の状況を想定して行なっていきます!
ゴール前での2対1の状況で行いましたが、やはり状況をしっかりと把握することが少し難しそうな印象でした!ですが、段々とゴールを守れる様になっていきました!それは、何度も繰り返し頭で考えながら体で体感しているからだと思います。
ただ体で体感するのではなく、頭で理解しようとすることで習得スピードは全然上がっていきます。考えてやってみて、できた出来なかった。
じゃあ次どうしよう。この繰り返しが選手の根っこの部分から成長させていきます!
もっともっと繰り返しチャレンジをして、圧倒的にゴールを守れる様になろう!君たちならできる!!!
トレーニング映像
次回の益田校
次回スクール益田校開催 1月18日(月曜日)
場所 永島学園 明誠高等学校
時間 18:30~20:30
着替えを必ず持ってきて下さい!欠席の場合には早めに自分で連絡をしましょう!
なお、悪天候の場合にはホームレクチャーを行います。 ホームレクチャーのURLは、こちらから改めて送ります。