こんにちは。
島根県では、高校の新人戦が始まりました。
メンバーの中には出雲校OBの選手の名前も…
先輩に追いつけ!追い越せ!と現スクール生もトレーニングに汗を流しました。
今回のトレーニングはクロスボールの状況です。
U-15 トレーニング
中学生と6年生は、ファーのボールへの対応をテーマに行いました。
ファーのボールは、スタートポジションの自分を越えてくるので、捉える位置が定めにくく、クロスボールの中では難易度が高いと思います。
速く足を運び、ボールを出来るだけ高い位置で捕るためにクロスステップのスピードと、踏み込みにフォーカスしてトレーニングを行いました。
スピードを意識するために、まず、クロスステップダイビングを行いました。自然と足の回転スピードを上げることが意識できていました。
次に踏み込みのトレーニングをしました。
なるべく体が進行方向に流れないことと、自分の視界の中でキャッチができることを意識しているのが伝わってきました。
クロスボールでも、ステップがやはり重要ですね。
最後には、実際に蹴られたボールに対してプレーしました。
ステップの改善がテーマでしたが、ステップが改善されたことにより、その後のテクニックもしっかりと発揮することができました。
「クロスハンドのパンチング、こんなにうまかったっけ?」と思うほど、自然とテクニックが出てきていて、選手の成長ぶりに驚きと喜びを感じることができたトレーニングでした。
U-12
小学生は体験生を含む5年生以下で、中央のボールに対しての空中姿勢にフォーカスしてトレーニングを行いました。
良い空中姿勢を作るのもやはりプレー前のステッピングだと思っています。ですから、小学生もステッピングを意識しながらトレーニングに取り組みました。
最後の一歩の出し方を意識したトレーニングを行いました。
…が、たくさんの仲間とトレーニングできるのが楽しいあまり、事件が……
しっかりと気持ちを引き締め、真剣に取り組むことが大事です。
でも、シーーンとした雰囲気も良し悪しですね。
GKは、メンタリティ(失敗から学びつつも次のプレーへ気持ちを切り替える)やリーダーシップ、コミュニケーション力が大切です。
いいプレーが出た時には、しっかり盛り上げ、さらに気持ちを高めていける選手になって欲しいところです。
雰囲気が良くなるとプレーもより良くなっていきます。
ステッピングも良くなり、タイミングよくボールに正対してキャッチングができるようになってきていました。
最後のトレーニングでは、ドリルトレーニングで行ったステッピングを活かすことができていました。
肝心なドリルトレーニングの内容ですが、踏み込み足をボール方向へ向けることをやりました。それしかやっていませんが、それだけでも空中姿勢は、良くなります。
まだまだ落とし込んでいき、体が自然と動くように積み重ねていきたいと思います!
トレーニング映像
次回出雲校開催予定
日にち 2月14日(日)
場所 斐伊川河川敷グラウンド
時間 18:30~20:30
内容 シュートストップ
着替えを必ず持ってきて下さい!欠席の場合には早めに自分で連絡をしましょう!
なお、悪天候の場合にはホームレクチャーを行います。 ホームレクチャーのURLは、こちらから改めて送ります。
その他ご質問等ございましたら
LINE公式アカウント『鈴木GK育成スクール各情報局』よりお問い合わせください✉️