こんにちは。
9/13益田校トレーニングレポートです。
今回のトレーニングは「クロスボールの状況」のトレーニングを行いました。
クロスボールの状況では、
いろんなパワーが必要になります。
空中で相手とぶつかったり、
相手より高く飛ばないといけなかったり、
飛んできたボールを遠くへ弾かなければいけなかったり。
GKにとっては不利な状況が多いクロスボールの対応ですが
それらをクリアし、有利な状況にするために
「ジャンプのタイミング」にフォーカスして行いました。
早速トレーニングを見ていきましょう。
ドリルトレーニング
クロスボールの状況はいかに自分が優位な状態に立てるかが大事になります。
クロスボールんお状況でよくありがちな問題として、
ボールが頭上を超えていってしまう、
いわゆる「ボールが被る」ことが挙げられます。
クロスの状況を苦手として感じている選手はこの問題を抱えています。
それを改善するためには、
ボールを見極めてプレーをしていく必要があります。
どんなボールが上がってきてどこにプレーするのか。
どんなふうにボールと出会うのか。
これが大事になるのですが、言葉で理解することは難しいですよね、、、
だから強制的に感覚として選手が掴めるように
ドリルトレーニングを行います。
コーンをジグザグにステップしてから空中でキャッチをしたり、
8の字に動いてから空中でキャッチをしたり。
いろんなステップを組み合わせて
強制的に体を動かしていきます!!!
そうすることで、体を動かすことやボールを捉える感覚を
実体験として経験することができます!!!
出来たことは体が覚えやすく、
これからその成功を体験したい!!
と言ったモチベーションにもなります。
そのモチベーションから
「もっと早く動こう」
「もっと高く跳ぼう」など
感覚の質にこだわってプレーしたい気持ちになります。
小学生年代の早い時期から成功することを多く体験することって
とても大事ですよね😌
どんどんチャレンジして、どんどん感覚を磨いていました!!!
ファンクショントレーニング
ファンクショナルトレーニングでは、
クロスボールに実際にプレーし、
キャッチしたボールを投げてシュートを止めるという
1連の流れでのトレーニングを行いました。
GKは試合の中でシュートやクロスボールをキャッチしたら
次は何をするのか。
そうです!攻撃がそこから始まるわけです!!
なのでボールをキャッチしたらすぐに攻撃を開始しなければいけません!!!
という意味も込めてキャッチした後にボールを投げシュートを打つ。
1連の動作の中で試合の状況を意識しながら取り組んでいきました😌
ドリルトレーニングでたくさんの成功を体験したからか、
遠くから蹴られたボールに対してガンガンチャレンジして、
できるだけ高いところでキャッチしてやるという意識が見られました!!!
言葉で色々語るより、実際に見た方が早いですよね💧
今回のトレーニング映像をぜひご覧ください!!!
トレーニング映像
次回益田校
次回スクール益田校開催9月20日(月曜日)
場所 益田永島学園 明誠高等学校
時間 18:30〜20:30
着替えを必ず持ってきて下さい!欠席の場合には早めに自分で連絡をしましょう!
なお、悪天候の場合にはホームレクチャーを行います。ホームレクチャーのURLは、こちらから改めて送ります。