【3月26日浜田校トレーニングレポート】
3月2回目のトレーニングです。
今年度最後の浜田校になります!
今年度最後のトレーニングは【シュートストップ】を行いました。
「見る」事にフォーカスを当てて、テクニックの部分は今までのトレーニングで習得してきた物を出していきます。
そして、今回は体験生が1人参加してくれました‼️
ありがたい事ですね!どんどんキーパーの仲間が増えて、刺激しあって良いキーパーのチームになればなと思っています!!
ウォーミングアップ
先ずは基本ドリルです!
いつも行っているドリルですが、意識してやるのとやらないのでは物凄く差がありますし、この後のトレーニングにも良い意識でやっていく事ができます。
体験生には鈴木コーチがアドバイスを入れながら進めていきます。
良い顔つきでやっていましたね!😁
ドリルトレーニング
次にドリルトレーニングです!
今回はシュートのストップ成功率を上げる為に情報を取り入れる。
「見る」事に着目していくんですが、何を見るのか?ってなった時に
色々見る物はあります。
ボールはもちろん!相手の位置も把握するのも大事です。
他には?ってなった時に出てくるのはポジショニングを取る時に何を見るのか?ってところです。
ここは意外と感覚でポジションを取る事があります。
感覚で覚えてしまうとポジショニングは合わず、動きすぎてしまうことがあるのでこの先そうならない為に、最初は首を振り、出された数字を答えて構えて正面キャッチをします。
ですが!ゆっくり答えて、ゆっくり相手を見つけて、構えてではダメ❗️です。
早く答えて、早く相手を見つける。
そうすると余裕持って準備ができます。
ここではその習慣付けをしていきました。
次に実際にポジション移動を取り入れてトレーニングしていきます。
ここでは、実際にボールが動くのでキーパーもポジション移動をしないといけません。
では移動しているあいだに何を見るのか?
「ポスト」を見る事でポジションの調整ができます。
ここでは、ポストを見て調整をする習慣をつける為に赤、黄のマーカーをポストの所に出して答えながらポジションを取り、シュートを止めます。
ここでも気をつけて欲しいのは、FWにボールが着いてからポストを見て構えることです。
そうすると、1番怖い状況ってなんですか??
ダイレクトシュートですね!
移動も遅く、見るのも遅いと、もちろん構えるまでの時間もかかります。
なので、ボールが移動中に見てあげる事で先程も書きましたが、自分に余裕ができて良い構えでシュートに対応する事ができます‼️
実際、そこだけを意識するだけでダイビングやローリングダウンなど良いプレーが見れました!!
ここまでで、選手達はポジション移動中に何を?どんな目的で?
見ると言う事がだんだんと理解出来てきたと思います。
ファンクショナルトレーニング
最後にファンクショナルトレーニングです!
3対2とゲームに近い状況で行いました!
トレーニングとファンクショナルトレーニングでは動くスピードも変わります。
実際の試合でも現代のサッカーのボールが動くスピードって早いですよね。
最初は慣れない感じでしたが、もう一度整理してやる事でポジション調整がスムーズに出来て良いセービングがありました!
また、試合に近い状況ですから、何があるか分からないですよね。
ブレイクアウェイの状況にだってあるかもしれないです。
そこを予測して選手は果敢にフロントダイビングで奪って行く姿が見れたので実際の試合でもちゃんとテクニックを発揮出来ると思います‼️
今回途中から環境が変わり、雨の中でのトレーニングでしたが、環境に負けずプレーをしてくれました。
来月から新年度になり学年も上がり、フワフワするかもしれません。
気を引き締めて皆で頑張って行きましょう‼️
トレーニング映像
次回開催予定日
次回スクール浜田校開催4月9日(土曜日)
場所 サンビレッジ浜田
時間 18:30〜20:30
着替えを必ず持ってきて下さい!欠席の場合には早めに自分で連絡をしましょう!
なお、悪天候の場合にはホームレクチャーを行います。ホームレクチャーのURLは、こちらから改めて送ります。