こんにちは。
三宮校担当の倉本です。
三宮校の4月2週目トレーニングレポートです!
今週は無料体験のご連絡もいただき
新しい仲間とのトレーニングもできました!
それでは早速観ていきましょう!
Contents
4/18 トレーニングレポート
今回の月曜日トレーニングはクロスボールのトレーニングでした。
クロスボールとは、セットプレーやコーナーキックの時などに
ゴールの正面にボールを上げられた状況のことを言います。
この状況は小学生の段階からトレーニングに取り組むことで
中学生、高校生の時に感覚的に楽にプレーができるので
丁寧に取り組んでいきます。
まずは感覚を磨く!
空中に上げられたボールへの対応なので、
空中にあるボールをキャッチする必要があります。
そのキャッチをする感覚を身に付けなければいけません。
その感覚というのは、
空中という不安定な場所でも安定してキャッチできるように
「ボールを捉える感覚」です。
ボールを捉える場所だったり
手の形や捉え方、これらを踏まえた上での
捉える感覚ということです。
なのでまずは、両膝立ちの状態から
キャッチミスを起こしにくいキャッチの仕方について説明していきました。
そこから少しボールを投げてそこにプレーしたり、
左右へボールをずらして投げてそこにプレーしていきました。
段階を踏んでトレーニングすることで、
感覚を少しずつ研ぎ澄ましていきます!
それらを何度も繰り返して行うこともまたポイントです!
確実に自分のスキルになることが大事です。
最終的にはコーナーキックをイメージして実際の大きなゴールを守っていきました。
簡単でシンプルなトレーニングから実際の状況をイメージしたものへと
変えていくことで試合でも使える感覚を身に付けていきました。
この感覚というのは一朝一夕で身につくものではありませんので
今後も繰り返しおこなっていきたいと思います!
トレーニング映像
4/22 トレーニングレポート
今回のトレーニングは、
2名の体験生とともに行っていきました。
チームに1人2人しかいないポジションのGKの仲間が
多くなるというのはとても嬉しいことです!
コーチを含めたみんな気合が入ります🔥
今回のトレーニングは!?
今回のトレーニングテーマは、
シュートストップの状況をテーマに行いました。
シュートストップの状況はシュートをどのように止めるか、
シュートを止めるためにどんなことが必要か
それがトレーニングの中身になります。
今回は、「サイドステップ」について
トレーニングしていきました
一番使う
試合で常にGKはポジションを良くすることを求められます!
常にボールに合わせたポジションを取ることで、
いろんな状況に対応することができます。
そんな時、
試合の中で一番多く使うステップは何か
サイドステップなんです!!
ただ、サイドステップのやり方とか注意点を教わったことがありますか!?
これだけ多く使うはずなのにあまり知られていないんです。
意外と気を付けるポイントは多いので
そこをトレーニングしていきました!
サイドステップでストップ率が上がる
サイドステップのとある部分に気をつけて行うことで、
シュートを止めれる確率が上がります!
それはなぜかというと、
まずは早くポジショニングが取れる
というメリットがあります!
早く正確に移動することでいい準備ができます!
あとは、シュートに対して動きやすくなります!
これはあまり知られていないのですが、m
サイドステップを正確に行えると、
重心が安定してシュートに対して体を動きやすい状態にすることができるんです!
これらの理由からサイドステップをちゃんと理解することの大事さが
お分かりただけたでしょうか!?
トレーニング映像をどうぞ!!