4/30浜田校レポートです!!

430日浜田校トレーニングレポート】

42回目のトレーニングです。

4月も終わりになり、5月に入っていきますね。

コロナ感染者がまた増えてきています。しかも連休明けになるとそれ以上に増えるかもしれません。かからない為に、自分が出来る感染対策をしっかりとしていきましょう。

 

さて!今回は【ブレイクアウェイ】のトレーニングです。

スルーパスに対してボールを奪いにいくって物凄く勇気がいるプレーですよね!

失敗したら嫌だからと出ずにコーチから怒られてしまう選手は多いと思います。

なので失敗しないために奪いにいけるコツを掴んで貰います!!

それでは見ていきましょう‼️

ウォーミングアップ

基本ドリルです!

中学生はいつも通りに黙々と良い意識で行っていました。

小学生はコーチがキャッチの形、姿勢などの細かい所を伝えて、時間をかけて行いました。

U-15トレーニング

続いてドリルトレーニングです。

今回U-15はフロントダイビング時の歩数と歩幅

U-12はフロントダイビングの形(フォーム)にポイントを当ててやっていきました。

 

中学生は最初に自分が一歩で届く距離を知ってもらいます。

その後、もう一歩離して自分の歩数と歩幅の理解を深めます。

そうすると、フロントダイビングで奪いにいける距離が大方掴めるのでチャレンジ出来る率もあがります。

 

続いては実際に配球されたボールにフロントダイビングしていきます。

ここでは最初は後ろ向きなので反転した時に先ずは状況を見ないといけません。

何故ならシュートがあるかもしれないから構える必要があります。

シュートがなく、配球されたから奪いにいけるんです。

 

ここでは、早くボールに行きたいです。

ですが、全部大股で行こうとする選手が多いです。

それは間違いで、小股で足の回転数を上げた方が早くボールに向かっていけます!

最後の一歩で大股に変えてボールにアタックしにいきます!

最短で行きたいので歩数と歩幅は大事な要素ですね!!

 

ファンクショナルトレーニングです!

シンプルな一対一です。

FWがコーチの所まできてキーパーとFWの空いたスペースにスルーパスを出す。

そのボールに対してフロントダイビングで奪いに行く!

おもいっきりチャレンジする姿勢が見れて良いプレーがありました!

 

又、FW役が何故コーチに近づくにつれて姿勢を変え、ステップを変えていくのか??

それは、ブレイクアウェイの状況ってフロントダイビングで守る状況だけではありません。もちろん奪いに行けない可能性もあります。そこを何で守るかって次の選択肢としてブロッキングがありますね。

一度フリーズで伝えて選手たちも考えながらプレーする事でその状況になってもしっかり対応していました!!

U-12トレーニング

小学生はフロントダイビングの形をポイントにやっていきます。

最初は中学生と同じように静止球のボールに対してフロントダイビング!

ここでしっかりとコーチからどんなフォームが良いのかをちゃんと聞いてそれを実際に体でプレーして身に付けていきました。

足を出し過ぎたり、手が早く出てしまったりするとフォームって崩れてしまいます。

正しいフォームを身に着ける事が大事ですね!!

 

続いてはボールがマーカーを過ぎるまでにフロントダイビングしていきます!

フォームは意識しつつ、目標があるので早く行こう!とするので勢いよくフロントダイビング出来ていました。

 

最後にファンクショナルトレーニングです!

小学生も中学生と同じ様にシンプルな一対一です。

スルーパスに対して失敗を恐れず今日やったポイントを意識して奪いにいくシーンが見れました!!

 

次回の浜田校まで長く期間が空きますのでしっかり整理してチームをピンチから救っていこう!!

トレーニング映像

次回開催予定日

次回スクール浜田校開催521(土曜日)

場所  サンビレッジ浜田

時間  19:0021:00

着替えを必ず持ってきて下さい!欠席の場合には早めに自分で連絡をしましょう!

なお、悪天候の場合にはホームレクチャーを行います。ホームレクチャーのURLは、こちらから改めて送ります。