【2月26日出雲校トレーニングレポート】
2月最後のトレーニングです‼️
今回のトレーニングはブレイクアウェイの状況をやっていきました‼️
1対1の状況相手がフリーで抜け出してきた時絶体絶命のピンチをどう防ぐかを身につけていきました!
早速見ていきましょう‼️
Uー12トレーニング
先ずはUー12のトレーニングです!
今回のテーマはアプローチの歩数と歩幅です。
相手との距離をいかに早く縮めて守るゴールを小さくできるかが守れる守れないの差になってきます。
最初は2人のどちらかにパスを出し、アプローチしてダイレクトシュートに対応する。
ここでよくあるのは、パスを出して相手がシュートを打つまでキーパー側が待っていることが非常に多いです。
ただでさえ近い距離から打たれると分かっているのに動かないんです。
それは何故か??
投げた後のボールをずっと見てしまうからです。
最初はその動きが多かったのでフリーズを入れて、整理させてもう一度プレーさせます。そこから意識が変わって投げたらアプローチする。の動きに変わり、シュートを止めるシーンが増えましたね。
次に簡単な1対1です。
簡単な1対1とは言え試合の状況に近いですよね。それではこの時キーパーは何を狙っておくことが大事だと思いますか??
そう!!タッチがデカくなる瞬間、誰もボールを触れない時を狙っておかないといけません。
ではその時の歩数と歩幅が重要になってきます。
距離が近い状況なので大股で寄せれるのはせいぜい1歩が限界です。それ以上踏んでしまうと相手とボールが近く、シュートが打てる状況になっているので止める率は大幅に下がってしまいます。
最初の1歩が大事‼️その後は小股のステップに切り替えてどこに打たれても良いように構えおかないといけないですね!!
最後にファンクショナルトレーニングです‼️
Uー12はゴールを4つ置いてのゲームトレーニングです。
狙えるゴールが2つあるので守っているキーパーは常に集中しておかないといけません。
いつ打たれても良いように良い準備、そして今日やってきたアプローチを意識したことで良いシュートブロックがありました‼️
Uー15トレーニング
Uー15のトレーニングです!!
中学生も今回のポイントは小学生と同じアプローチの歩数と歩幅がポイントになっていきます。
最初はブロッキングのテクニックを発揮する為のトレーニングです。
1番重要なのは「最初の1歩」が大事です‼️‼️
相手に対して早く距離を詰めにいきたいので最初の踏み出す足が大股で出て行かないと距離を詰めれず守るゴールも小さく出来ません。
次に狭い所での1対1です。
相手が寄せてくる場所が決まっているので空いているところにドリブル。そこをキーパーは出るタイミングを合わせて、1歩大事にして、構えに行きシュートをブロックする‼️
近い距離でやるのでバチバチにやっていましたね❗️
最後にファンクショナルトレーニングです‼️
ゲーム系式で行いました!
ここでよくあるのは、ドリルトレーニングでは出来ていても実際のゲーム形式になると失敗を恐れて下がってしまいシュートブロックに行けないシーンが出て来ます。
そこも踏み出す1歩の勇気が大事なんです。
結局最後のところで踏み出せない人は普段の生活でも動き出すのに中々踏み出せていないのかなとコーチは感じてしまいます。
最初の1歩をしっかり踏み出せている選手は良いブロッキングが出来ていましたね‼️
今年度もあと一か月ですね。あっという間に過ぎていくので良い1ヶ月にしてほしいです‼️頑張っていきましょう💪
トレーニング映像
次回開催予定日
次回スクール益田校開催3月12日(日曜日)
場所 出雲健康公園多目的運動場
時間 19:00~21:00
着替えを必ず持ってきて下さい!欠席の場合には早めに自分で連絡をしましょう!
なお、悪天候の場合にはホームレクチャーを行います。ホームレクチャーのURLは、こちらから改めて送ります。