【4月30日出雲校トレーニングレポート】
4月ラストのトレーニングになります‼️
今回も基本を徹底的にポイントにしてトレーニングをしていきます。
なので、今回のトレーニングもシュートストップになります‼️
前回は浮き球のローリングダウンをしていきましたので、今回はグラウンダーのボールの対応をする為に練習していきました。
それでは早速見ていきましょう‼️
U12トレーニング
U12トレーニングです‼️
最初はボールを持ちながら構えて移動して置いた後、真ん中に戻りグラウンダーの正面キャッチをしていきます。
ここで気をつけてほしいのはボールを置いた後です。最初はボールを持ちながらという意識ずけはできますが、ボールを置いた後に手が下がったまま移動してしまうことがあります。
置いた後も姿勢は元の姿勢にちゃんと戻すことが大事です。
キャッチが良くなってきましたね‼️
続いては同じ動きになりますが、置いたら真ん中に戻らずそこで構えて蹴られたボールに対してステップを使いグラウンダーのキャッチをしていきます。
構え、キャッチ等が良くなってきていますが、ここでも起こりがちなミスが出てきます。
少しズレたところに蹴られるので足を運ばないと取れません。ですが先に動いて楽をしようとする選手が出て来ます。
こうするとトレーニングのトレーニングになってしまうので実際の試合では生きてきません。
そこは一度フリーズを入れて何のためにトレーニングしているかを伝えていきます。
ファンクショナルトレーニング前にグラウンダーのローリングダウンのテクニックを身につけていきました‼️
動きは同じなんですがやり続けることの大切さも知ってほしいので最初の動きはほとんど変えていません。
ボールを置いた後の構えがここも重要で、お尻が落ちた状態だといい位置で捉えることが出来ません。
構えが良くなるだけでボールを捕らえる位置が変わって良いローリングダウンになっていました‼️
最後にファンクショナルトレーニングです‼️
横パスから正面に移動してシュートストップです‼️
ポジションがずれていれば周りのみんながアドバイス❗️そして意識してきた構えがちゃんと出来ているからこそナイスキーパーが出ていましたね‼️
U15トレーニング
U15トレーニングです‼️
中学生も最初は小学生と同じ形で進めていきます。
常に良い姿勢をキープし続けることってしんどいです。だけどこれをしっかりやるやらないで試合でのストップ率は変わってきます。
次は障害物を超えてマーカーを逆手で触りグラウンダーのシュートをキャッチします。
障害物を超える目的は地面の反動を使うため、そしてマーカーを逆手で触りに行くのは同方向の手で触りに行くと最悪お尻が落ちてしまうことがあります。
なのでマーカーを触る一つの動きにもちゃんと意味があるんです。
続いては同じ動きでグラウンダーのローリングダウンをしていきます。
ローリングダウンをしに行くので障害物を超えた後の姿勢、マーカーを触った後の姿勢がものすごく大事になってきます。
ここは小学生と同じでお尻が落ちてしまうと、ボールを触る位置が後ろになってしまいますよね。
良い意識で取り組むので綺麗なローリングダウンが出来ていましたね‼️
最後にファンクショナルトレーニングです‼️
中学生も同じ状況で横パスから正面にポジションをとりシュートに対してテクニックを使い止めていきます。
今日意識した事をしっかり出してナイスキーパーが出ていました‼️
次回も頑張りましょう💪
トレーニング映像
次回開催予定日
次回スクール益田校開催5月14日(日曜日)
場所 斐伊川河川敷公園サッカー場
時間 18:30~20:30
着替えを必ず持ってきて下さい!欠席の場合には早めに自分で連絡をしましょう!
なお、悪天候の場合にはホームレクチャーを行います。ホームレクチャーのURLは、こちらから改めて送ります。