7/7 出雲校レポートです!!

【7月7日出雲校トレーニングレポート】

月1回目のトレーニングとなりました!!

今回の出雲校では小学生の体験生が3人参加してくれました!!

グランドでの活動は3週間ほど期間があきましたが、非常に多くの選手が参加してくれました。

また、今回はなんと「TSKさんいん中央テレビ」様が取材、撮影に来てくださり、選手、スタッフ共に少し緊張した面持ちでトレーニングがスタートしました!!

では、早速見ていきましょう!!

ウォーミングアップ

いつも伝えていることですが、GKの基礎基本を作り上げるウォーミングアップはとても重要なものです。

回数を重ねるにつれて、「これくらいでいいや」と作業的に行ってしまいがちですが、その意識は少し変わるだけで全然成長スピードは変わります。

今年度はスタートから、「強く早く」投げなさいと伝えていますが、投げる側のペアの選手も大切な役割であると伝えています!!

それでは、ドリルトレーニングです!!

ドリルトレーニング

今回のトレーニングは、シュートストップの状況での「移動姿勢」をテーマに行いました。

1つ目のトレーニングはシンプルに、サイドステップで横に移動して、オーバーハンドキャッチをする動きでした。

ゴールキーパーがここまで動きたい。が基準ではなく、相手の状況が最優先になります。

ボールを蹴りそう。ということにゴールキーパー自身が気づいてプレーを変えなければいけません。

そのため、ボールだけを見ていては状況を理解するのに遅れが生じます。

「相手とボール」を同時に見ながらプレーすることが大切でしたね😌

ここに気付けていた選手は、安定したプレーが行えていました!!

2つ目は、外から中に移動をしてシュート止めるトレーニングを行いました。

最終的にどこを目指してポジショニングをとると、シュートを止めやすくなるのか。

頭では理解していても、実際にはその通りに動けていないことが多々あります。

そこで、イメージを選手と共有することで理想に少しずつ近づくことができます!!

また、中学生グループでは「1回でキャッチすること」に拘らせ続け、ダイビングしながらキャッチするプレーがだんだん増えていきました!!

こぼさずに1回でキャッチしてくれるとチームは本当に助かりますよね😆

ファンクショントレーニング

最後に行ったトレーニングでは、実際にパスを出してダイレクトシュートを止めていきました。

ドリルトレーニングよりもスピード感は上がりますが、同じように「相手とボール」を上手に見れている選手は、スーパーセーブが生まれていました!

TSKの福島アナウンサーもビックセーブ連発🤩

一緒にゴールキーパーを本気で楽しめて、選手達も楽しんでました!!

次回も頑張りましょう!!

トレーニング映像

次回開催予定日

次回スクール出雲校開催7月14(日曜日)

場所  斐伊川河川敷公園サッカー場

時間  18:30~20:30

着替えを必ず持ってきて下さい!欠席の場合には早めに自分で連絡をしましょう!

なお、悪天候の場合にはホームレクチャーを行います。ホームレクチャーのURLは、こちらから改めて送ります。