7/21出雲校スクールレポートです!!

7月3回目の出雲校スクールレポートになります。

今回は「スキルを使い分けるための要素」をトレーニングしていきました。

ここで残念なご報告です。小学生グループの映像がデータ破損につき、映像がアップロードできません。

たくさんのナイスキーパーがあったのに、大変申し訳ありません🙇

ウォーミングアップ

出雲校では、今年に入りボールを投げる側の選手に「ボールの質」を求めています。

ゆっくりや山なりのボールばかりで練習していても、実際そんなボールが来ることは中々ありません。

みんなが少しずつ意識してくれているおかげで、変化が見られてきています!!

では、早速ドリルトレーニングです!!

ドリルトレーニング

今回はブレイクアウェイの状況をトレーニングしました。

その中でも、「フロントダイブとスタンドブロック」を使い分けていきました。

最初のトレーニングでは、ステップとスキルをどのように繋げるのかを考えながら進めていきました。

大股と小股の順番とアプローチするときのスタンス意識しながら取り組むことで、自分の判断に自信を持ってプレーできるようになっていきました!!

勢いや雰囲気だけで止められることも勿論ありますし、それが大事なシーンもあります。

でも、成功の可能性や確率を上げるために方法を知ることが必要です!!

2つ目のトレーニングでは、FWがDFをドリブルで突破してきた時の状況を行いました。

相手がファーストトラップをするタイミングが1つ目の判断するタイミングになります。

トラップが大きいのか、小さいのか。ゴールに向かっているのか、外側に向かっているのか。

最初のトラップが小さい場合は、2回目のタッチがブレイクアウェイの判断タイミングになります。

その一瞬を判断できることによって、FWが顔を上げたタイミングでゴールキーパーに距離を詰められている!!

と、驚かせることが可能です😆

みんな本当に色々なことに気づいて、たくさん相手を困らせることが出来ていました!!

ファンクショントレーニング

最後には、2対1+GKのトレーニングをしました。

DFに対する声掛けによって、ゴールキーパーは予測を立てることが出来ます。

右を切っているなら、左側に突破されるかもしれないという予測。

横を切っているなら、縦に突破されるかもしれないという予測。を立てることが出来ます。

プレー前の予測によって、自信を持って決断することが出来ます。

準備の段階から勝負を決められるようになっていきましょう🔥

トレーニング映像

次回開催予定日

次回スクール出雲校開催84(日曜日)

場所  出雲健康公園多目的運動場

時間  19:00~21:00

着替えを必ず持ってきて下さい!欠席の場合には早めに自分で連絡をしましょう!

なお、悪天候の場合にはホームレクチャーを行います。ホームレクチャーのURLは、こちらから改めて送ります。