2024島根県GKキャンプレポートです!

【島根県GKキャンプトレーニングレポート】

2024島根県GKスクール

テクニカルキャンプin益田のトレーニングレポートになります!

今回のキャンプでは過去最大の50人近くのキーパーが益田に集結!!

どんなトレーニングを行ったのか?

3日目午前のトレーニングをお伝えします!

ウォーミングアップ

先ずはウォーミングアップから!

最終日の最初のトレーニング!

ここで怪我をして欲しくないのでちゃんと体を起こして、ほぐしていきました!!

3日目をいいものにする為に最初のスタートが大事です!!

小学生トレーニング

それでは小学生のトレーニングを見ていきましょう!!

最終日は小学生、中学生共にシュートストップ&ブレイクアウェイのトレーニングです!!

どちらもあり得る状況を行いました!!

小学生の最初のトレーニングは、

FW役がポスト(パスを受ける人)へパス。

パスを受けた人が左右どちらかにボールを出すのでFW役が走ってきてシュートをするのでそれに対してキーパーはプレーしていきます。

最終日、何も意識せずただの作業になってほしくないのでシュートを止めにいくのか?それとも奪いにいくのか?

何を持ってポジションを変えるのか?

なんですけど、

出たボールの角度でポジションを調整すること。

ゴールに向かってくるパスに対して下がってしまうと、相手に有利になってしまい中々守ることが出来ません。

反対に出れないボールに対してポジションを前に取ってしまうと、簡単に上を越されるシュートをされてしまいます。

出たボールの状況に合わせたポジションを取ることがゴールを守る率をあげることにつながります。

ボールの状況を観れるようになるとナイスキーパーも増えてきました!!

 

続いて21を行いました!

色々な状況が出て来るので勿論難易度も上がります。

難しいけど、その中で観たり、気づいたりしてスペースに出てきたボールには奪いに行ったり、横パスに対して相手のシュートの位置を観て少し高めにポジションを取ってダイビングで止めたりとここまでの積み重ねが見られナイスキーパーが出ていました!!

中学生トレーニング

続いて中学生のトレーニングになります!

まず初めに、前に出てシュートストップして下がってシュートストップの2連続プレーを行いました!

ポジションの意識もしつつ、前にも後ろに動いている時に相手の動きに合わせて構えることが出来ているかの確認にもなります。

「前後のポジション」がメインテーマになり、それと同時にここではタイミングも入っています。

いいタイミングの時はバチッとしっかりキャッチが出来ていますね!

 

ここからリアルな状況のトレーニングになります。

2人並びどちらかは前にアプローチ、もう1人は下がって構えます。

前にアプローチした選手はコーンゴールを、後ろのキーパーは勿論大きなゴールを守ります。

何を持って自分はこのシュートを止めるなんですけど。

相手のコントロールが縦にコントロールなのか、横にコントロールするかで大体決まってきます。

コーンゴールを守る選手は距離が近いのでブロッキングを多用しがちになります。これだとたまたま当たったで守れた気になってしまうのでローリングダウンやコラプシングなどのスキルを使い、手でちゃんと止めた感覚を掴んでもらいます。

反対に後ろに下がるキーパーは前でキーパーが頑張っている、自分には余裕が少しある分ボールに喰らいつくように声かけをしていったことでナイスキーパーが多く出ていました!

最後に21です!

ここまでやってきたことを出していきます!

攻撃側の横パスが緩い時や、縦に突破してきた時に奪いに行けるなら奪いにいく。

シュートストップであれば下がりすぎない場所に立つ。

考えながらプレーする姿が見れて選手たちがスペースがどこに空いているかに気づき、守りやすくする為には高めのポジションを取ることの良さに改めて気づく時間になりました!

最終日午前のトレーニングはここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

トレーニング映像