【8月18日出雲校トレーニングレポート】
今月2回目の出雲校になりました!!
GKキャンプ明け最初のトレーニングとなるのでどんなトレーニングになるか楽しみにしていました!!
そして!!
新しい仲間も1人増えてくれました!!
どんなことをしていったのか早速観ていきましょう!!
ウォーミングアップ
先ずはウォーミングアップから!!
新しい仲間も増えたのでスクール生がコミュニケーションを取って一緒に進めていきます。
ここは色んなチームのキーパーが集まる場所。
チームは違うけど、同じポジションなら仲間です。
教え合ったり、助け合ってやっていきます。
ドリルトレーニング
ここからドリルトレーニングに入っていきます!
今回行う状況はブレイクアウェイになります!
その中でもアプローチにフォーカスを当ててやっていきました!!
早速リアルな状況に近いトレーニングから始めていきますが、
勿論段階を踏んでいきます。
ペナルティーアークから斜めにパスを出してシンプルにキーパーと1対1を行います。
今回選手たちに求めたのは、
ボールの移動中にアプローチで相手に距離を詰める!!
これを求めていきました!
ここで起こるのはパスが出たから思いっきり相手にアプローチしていく!
ですがただアプローチすればいいってものでもありません。
パスに対して突っ込んでいくんですけど、勢いを止めれず相手と入れ違いになるミスも出たりしていました。
何を持って相手に距離を詰めるか?なんですけど。
ボールがどこからどこに向かって入ってくるかを観ておくことです。
パスの角度がゴールに向かって来るのであれば詰めた方がいいかもしれないですし、外側に離れていくのであれば我慢する事だって必要になってきます。
このポイントをコーチたちが小学生も中学生にもフリーズで伝えて今回のポイントだよと言うところを伝えていきました!
そこからは少しずつ考えてプレーする姿が見れるようになってきましたね!
次にもう少しリアルな1対1を行っていきます。
DFが正面からか斜めのどちらかの方向からアプローチ。
空いたスペースにパスを出して1対1の流れです。
ここでキーパーが考えて欲しいのは、気づいて欲しいのは
どこに空いてるスペースがあるか?という所。
正面からであれば斜めのスペースが空きますし、斜めからであれば正面のスペースが空きますね。
これに気づけているかが大事ですし、1対1の状況を有利に戦うことが出来る様になります。
ではここでそのスペースに気づいたしましょう。
でもその後のボールに対して奪うことが出来なかった、アプローチしたけど距離を詰めることが出来ず中途半端なところでシュートを打たれて止めることが出来なった。
などが出てきます。
これは何を変えるかなんですけど、、、
スタートポジションを少し高めに取って上げることで奪うことや相手に対して距離をしっかりと詰めれるようになってきます。
そうすることで中途半端だったプレーがやり切れるようになって来るのでいい意味で成功も失敗も出てきます!
ファンクショナルトレーニング
最後にファンクショナルトレーニングです!
2対1を行いました!!
人数も増えてよりリアルになるので難易度も上がります。
ですが意識したことを1人1人が考えてプレーすることでボールや相手を観て、気づいていくことでナイスキーパーも出ていました!!
まだまだこれからの選手たちの成長に期待です!
次回も頑張りましょう!
トレーニング映像
次回開催予定日
次回スクール出雲校開催9月8日(日曜日)
場所 出雲健康公園多目的運動場
時間 19:00~21:00
着替えを必ず持ってきて下さい!欠席の場合には早めに自分で連絡をしましょう!
なお、悪天候の場合にはホームレクチャーを行います。ホームレクチャーのURLは、こちらから改めて送ります。