こんにちは。
少年サッカー大会の島根県大会1回戦、2回戦がおこなわれましたね。スクール生も活躍しました。更なるレベルアップを目指して、選手もスタッフも頑張っていきましょう!
さて、今回はシュートストップのトレーニングを行いました!
U-12 トレーニング
U-12 (5年生以下)は、【プレイングディスタンスエリア内】のプレーについて
特に、【グラウンダーのシュートに対してのステップとキャッチングフォーム】のトレーニングを行いました。
グラウンダーのシュートを足を折って、ブロックを作ってキャッチング
基礎中の基礎ですが、、、基本を身につけること、基本を極めることは、最重要なことであり、鉄壁なGKへの1番の近道です。
まずは、ボールフィーリング。向かい合った2人が同時にボールを投げて、相手が投げたボールをキャッチ。コミュニケーション、コーディネーション、ステップ。遊びのようでもポイントを押さえることでしっかりとトレーニングになります。ボールによる時のステップを意識しました。
次に小さなボールを使って、膝を曲げてブロックを作る練習です。小さなボールが股の間を抜けないように…
ここでは、体のどこを地面につけて、どこをつけてはいけないか、そこを意識することで、安全なキャッチングやスムーズな動きにつながります。
ポイントは重心です。お尻を落としすぎないことで、目線をボールに近づけて確実なキャッチングがしやすくなります。
実際にサッカーボールでも同じことを意識して、横にステップを取り入れてトレーニングしていきました。
ステップを上手く使って、ボールに寄って、正面に入ってキャッチングできるようになってきていました。
U-15 トレーニング
中学生と6年生は一緒にトレーニングしました。
高いボールへのダイビングの【プレー方向と足の使い方】をトレーニングしました。
高い所にシュートが飛んできたとき、上に飛びたいわけですから、当然、足も上に向かってあげる必要がありますね。
ですが、意外とプレー方向が合わず、上に飛びたいのに、体が横になってしまうことがあります。ボールを捉えたい位置と、体が地面に着地する位置が合っていないこと。横方向に飛んでしまっていて、上に行けるはずのパワーが無駄になってしまいます。そこを改善していきました。
まずは、足を上に引っ張り上げる作業をしました。プレー方向を合わせて行くことで効率的にボールに寄れるようになっていました。
次に、リバウンダーを使ってシュートを再現しました。
プレジャンプの反動を使って、地面を押し、上に高くジャンプします。
パワーを伝えたい方向を意識してトレーニングすることで、高い速いシュートに体を投げ出して反応することができました。
ファンクショナルトレーニングでは、近距離からのシュートを止めました。
色んなシュートが飛んできます。自由度のあるトレーニングの中で、練習してきたことを発揮しました。
これからも、色んな状況からシュートに対応できるように様々なトレーニングを行っていきたいと思います。
トレーニング映像
次回 出雲校開催予定
次回スクール出雲校
日にち 11月29日(日)
場所 斐伊川河川敷グラウンド
時間 18:30~20:30
着替えを必ず持ってきて下さい!欠席の場合には早めに自分で連絡をしましょう!
なお、悪天候の場合にはホームレクチャーを行います。 ホームレクチャーのURLは、こちらから改めて送ります。